債務整理は司法書士に依頼しましょう|多重債務の借金減額ナビゲーター

債務整理は司法書士に依頼しましょう

いつの間にか膨れ上がってしまった借金、その返済がとても出来ない額までになってしまった時、その人が取る方法として債務整理があります。この時、誰もが想像するのが、破産をすることではないでしょか。しかしこの債務整理には、いくつかの方法があり、自身にとって良い方法を選ぶことが出来ます。

債務整理の種類を考えてみました

この債務整理の方法には、任意整理、民事再生、自己破産などの方法が考えられます。これらの方法は、整理の方法において大きな違いがあり、借金の金額を減らしても完済したいと考える人もいれば、全てを失っても良いので、一からやり直したいと考える人もいるでしょう。また大切なマイホームは、なんとか守りたいと考える人もいると考えられます。債務整理の方法で上げた、任意整理、民事再生、自己破産などはそれらの事情に適した形で行なえることになります。ですから、整理に入る前、どの方法を選択をすると良いのか、キチンと検討することが大切になります。

民事再生には代理人を立てましょう

自己破産をしてしまうと、借金がゼロになる代わり、全ての財産を失うことになってしまいます。せっかくのマイホームも失うことになってしまい、再度借家暮らしに戻ってしまうことになります。この時に選択する方法が、民事再生です。任意整理を行なっても、返せない金額がある場合や、自己破産を避ける場合には、この方法がベストな選択になります。この方法は、住んでいる地方の裁判所に申し立てることで、再生計画が可能になります。自身の借金の減額を貸し手側に依頼することになります。その時の、減額交渉は素人の人が行うことには無理があります。話し合いをスムーズに行なうためにも、代理人を立てることになり、この時、多くの人が弁護士に相談すると言われますが、また別な選択方法もあります。それは、司法書士への依頼です。

代理人は司法書士に依頼しましょう

この民事再生のための代理人資格を持つのが、弁護士か司法書士になります。弁護士の方が、慣れた感じもするし、押しも効くのではと想像する人も多いのでしょうが、仕事をする内容は、弁護士も司法書士も同じことになります。また多くのは、司法書士が代理人になれると知らないと言われます。司法書士の基本的な仕事は、弁護士の仕事を補完する登記や供託と言ったものになりますが、法務省が行なっている研修を受けることで、認定司法書士になることが出来ます。この認定を受けることで、民事再生のような簡易訴訟の代理人を努めることが出来ることになります。依頼人は、出来るだけ費用を安く終わらせたいと考えるはずです。その費用が安く終わることが、大きなメリットになります。

まとめ

司法書士と面談し、民事再生が可能なものかの確認をします。その結果、地方裁判所に民事再生の申し立てのための書類を提出することになります。この時から、借金の取立てが止まることになります。民事再生が成立した場合、再生計画に沿って3年間、一定の金額を支払うことになります。この時も、司法書士を通じて貸し手側に金額の返済をするサービスも存在しています。3年間で借金から逃れることが出来ます。